2年前から低用量ピルを飲んでるのね。PMS緩和と生理日コントロールのため。
今回ちょっと中断したんだけど、PMSがひどいの。ひどすぎるの。
低用量ピルを中断していた今月。
今月は生理日をコントロールしたい予定がなかったので中断してたのよ。ピル高いからさ。1ヶ月分2800円くらいするのよ。
1年分をまとめて買ってるんだけど、まぁ、少しでも消費したくないと思うよね。貧乏性なので。
低用量ピルを飲まないとPMSがひどすぎる。
ピルをやめたらもう、PMSがひどいのなんの。
排卵後から全身、特に脚のむくみがひどくて。
むくむからなのか体は重くて動かないし、ついでに脳ミソも重くて動かない。
自分でも頭が回ってないのがよくわかるんだよね。頭が回らないくせに。
次に何をすればいいのかすぐ思いつかないから、仕事なんててんでうまくいかない。
言葉も出てこなくてかなりカタコトな感じでしゃべるから、患者さんにはたぶん「外国人かな?」と思われたと思う。名札を見てくる人が多かったもの。
低用量ピルを飲んでもPMSが完全に消えるわけではないんだけどね、ここまでひどくはならないよ。
「ちょっと今日しんどいな」ってときには命の母を飲めばどうにかできるレベル。
だけどピルを中断している今回は、命の母すら私を守れない。それぐらいヤバかった。
低用量ピルを中断するのが怖い。
低用量ピルを飲んでいないときのPMSがひどすぎたので、次から中断するのが怖くなるね。
ほんとはできるだけ飲まない方向に持っていきたいんだけどね。安くないし、なんとなく薬を飲み続けるのに抵抗があるからさ。これが「病気」だったらいいんだけれども。
私が健やかに過ごすには低用量ピルが必要なのだと知る。
「薬はあまり飲みたくない」と思いつつも、飲まないとQOLは下がるし仕事もミスだらけになるので、やっぱり飲み続けた方がいいっぽい。
ピルを飲み続けるリスクより生理周期に振り回されない心身の方を取りたい。
ピルを飲んでるときの幸福感は桁違いなんだよね。アホみたいなミスをしないし、頭はいつもキレてるし。自信を失う要素が非常に少ないのよ。ピルを飲んでると。
生理が来る日が大体わかるのも精神衛生上いいよね。私はいつも最後に飲んだ日から3日目に来るよ。2年間ズレたことない。
来るかなどうかなって考えなくていいの、ほんとストレスフリー。
今日生理が来たので、また飲むようにします。
よっぽど金銭的に困らない限り、中断するのはやめようと思う。